CX‐8の中古車、型落ち品はどんな感じなの?
中古車の値段が知りたい!
新車はどこで探せば手に入るの?
気になる情報をまとめてご紹介します!
目次
マツダCX-8の中古車や型落ち品は?
2017年の12月に発売されたマツダCX‐8、中古車はあるのか気になりませんか?
発売されて半月は経ちましたが、型落ちはどのくらいあるのでしょうか。
まとめて調べてみました!
CX‐8の中古車、型落ちはあるの?
CX‐8は2017年の12月に発売されたのはご存知の事と思います。
気になる中古車はというと、CX‐8の中古車はあります!
しかし発売から半年としか経っていない当然のことながら、あまり数は多くないようです。
しかも早めに売り切れてしまいます、人気ですね。
もし購入を考えているならば、こまめにチェックした方が良いかもしれません。
中古車といっても、やはり高級感あって機能性も十分魅力的なCX‐8は売り切れやすいです。
またCX‐8は前回のCX‐5の時を考えると、しばらく高価格になりそうなのではという予想もあります。
中古車を買う方が新車で買うよりお得になるのかは気になるところです。
好みのカラーやオプションがついていての値段も気になるでしょう、値段は後程ご紹介します。
気になる型落ちですが、残念ながら2018年9月現在ではありません。
10月にはマイナーチェンジが発表されるマツダCX‐8、しかし型落ちになるかといえばなりませんのでご注意ください。
モデルチェンジの認定を受けて型落ちとなるので、マイナーチェンジではCX‐8は型落ちにならないのです。
モデルチェンジを待って型落ち車にするにしても、流石に時間がもったいないでしょう。
型落ち車でなくても、新古車でも十分に新車として買うよりも安くなりやすいのでそちらの方をオススメします。
新古車は新車同様のものもありますし、またオプション付きという場合もあるので魅力的です。
中古も今後増えていくと思いますので、自分の気に入った形で購入できると嬉しいですね。
中古はまだまだ数が少ないですが、時間が経つにつれて増えていきます。
モデルチェンジがくれば、型落ち車として市場にも出てきます。
その前に買うか買わないか、迷っているのではないでしょうか?
次の相場で判断してもいいかもしれません。
マツダCX-8の中古相場はいくら?
今の中古車の値段、とても気になりませんか?
次は中古車の相場についてご紹介します。
手頃な値段なのか、はたまた高いのか、見てみましょう!
中古車の価格
中古というと安くなるイメージが強い方も多いのではないでしょうか?
実際CX‐8の中古者は安いのか、高いのか見てみましょう。
中古車の価格は一番安いと299万ほどですが、高いと434万ほどになります、新車より高いとはびっくりですね!
なお値段が高いのは大体が7人乗りでした、やはり7人乗りは人気のようですね。
相場では約372万円ほどです、買うグレードによっては高いとも安いとも感じる値段です。
しかし大体出回っているのはプロアクティブであり、カラーも多いように感じます。
また条件よっては2018年式で、新車価格よりも何万円か安くなりますのですべてが高いというわけではありません。
そして中古車の利点としての、すぐに納車できることも良いと思えます。
他にもオプションを付けた価格としても、新車よりも安くなることもあるので確認してみるといいかもしれません。
ただ中古車の値段でも安いので乗るのもいいかもしれませんが、中古ならではの難点もあります。
傷がついていたり車の調子があまりよくないというケースもあるようです、中古ですから仕方ない部分もありますが。
その中での値段と考えるか、新車同様ながらにオプション付きとみるか考えどころでしょう。
もちろん中古車の状態を見てから考える必要があります、あまりに傷が目立つ場合などはないと思いますが。
ハンドルが寄っているなど違和感があればやめるべきですし、乗ってみないと分からないもの以外で判断するのがいいでしょう。
ここで本当に狙い目なのは新古車、ほとんど走行してないまま売られる新車に近い中古車です。
こちらは試乗だけで乗られたりしているものや、展示されていただけなどの新車同様の中古車として並びます。
そして新古車なら車検長く、自動車税の負担がかかってこないのも魅力の一つです。
そちらを狙うのならば、次でご紹介します。
中古車にも様々な状態で売られていることが多いです。
ですが新車と同じ状態で、安く買えるのは新古車の最大のメリットだといえます。
ただアフターケアや店選びによって損害も大きい問題もあるのも確かでしょう。
次は新古車や探す方法と共にご紹介します。
マツダCX-8の新古車はいくらで手に入る?探す方法は?

引用:http://kakaku.com/item/K0000962484/images/page=ka_21/
最後にご紹介するのは新古車の価格や、探す方法です。
どんな店で探せばいいのか、また新古車を探す場合どうすればいいのか。
まとめてご紹介しましょう。
新古車について
新古車について先に気になるのは価格だと思います。
実際どのくらいの値段になるのか、調べてみました。
新古車の価格を調べましたが、中古車の時と同様で値段はあまり変わりません。
ですが中には、本体価格が新車本来の350万円より低価格の339万円で売られているのもあります。
今一例に出したのはプロアクティブですが、カラーはパールホワイト本来なら追加料金を含めると357万円ほどになるのが339万円となります。
XDとなればもう少し価格が低くなることもありますが、Lパッケージとなれば新品同様の価格で売られている場合もあります。
そしてエコカー減税の規定内に入れば減税を受けられることもあります、厳しいところではありますが確認してみるといいでしょう。

また新車同様で売られている場合、好物件は即売れてしまいます。
他にも難点で言えば、好きなカラーなど条件が揃わないこともあるので、そこは頭を入れておくといいでしょう。
とてもお買い得感満載の新古車ですが、ここで注意が必要なことがあります。
新車登録済みならばまだ問題ありませんが、新車未登録ならばその理由を知っておかないと後で損をする可能性があるからです。
また全てではないにしろ、今も故障付きや偽って販売する店もあります。
その時は出来るだけ、見積もりを他のところと見比べたり、質問などして対応を見ましょう。
濁す素振りなどがあったらあまりおすすめできません、しっかりと金額を話してくれるところがいいでしょう。
他にもその店に実際事件などなかったか調べてみるのもいいですが、どこまで乗っているか分かりません。
一軒だけでは分からないので、初めて車を買うなどする方は注意が必要です。
せっかく新古車で変えても、トラブル付きでは今後CX‐8を乗るにあたって嫌な思いもするでしょう。
販売店選びはしっかりとすることで、後々のトラブルも解決することになります。
しかしこれは基準というものがなく、人柄を見るだけではなく。
買う予定の評判などもみるのも大事ですが、それでも大丈夫と判断するには難しいものがあるのも現状です。
相性のいい、販売店を選んで気持ちよくCX‐8の新古車を買いたいですね。

CX‐8の中古車、まだまだ数が少ないですが。
これから時間が経つにつれ安くなります、それまで待てるならば待つのもいいかもしれません。
新古車ならばオプション付きで安くあがるので、とてもおすすめできます。
新車でなくてもいい場合は、中古販売店で買うといいかもしれませんね!
アイキャッチ画像引用URL:http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/