見るものを圧倒させる存在感あるダイナマイトボディ、乗るものに最高の至福を与えてくれる素晴らしいパワフルエンジン、高い信頼性と安全性を兼ね備えたトヨタ・ランドクルーザー。
三菱SUV車の中で人気ナンバー1を誇り、ドイツ、オランダ、ノルウェイなど環境への意識が高いヨーロッパでも人気の三菱・アウトランダー。
今回はトヨタ・ランドクルーザーと三菱・アウトランダーを比較検証していきたいと思います。
目次
【トヨタ・ランドクルーザー】VS【三菱・アウトランダー】価格はどっち?
トヨタランドクルーザーは年代別に様々な種類があります。
現在発売されている現行モデルは、「トヨタランドクルーザー200系」と呼ばれています。
そして、「ZX」「AX”Gセレクション”」「AX」「GX」の4種類のグレードがあります。
ここでは「トヨタランドクルーザー200系」について取り扱います。(以下、トヨタランドクルーザー200系をトヨタランドクルーザーと表記します。)
基本スペックはこのようになっています。
トヨタランドクルーザーZX ¥6,847,200(税込)
◎外寸
・全長…4950mm
・全幅…1980mm
・全高…1870mm
◎性能
・最小回転半径…5.9m
・燃料消費率…6.7km/L
◎エンジン
・形式…1UR-FE
・種類…V型8気筒
・総排気量…4.608L
・使用燃料…ガソリン(プレミアム)
・最高出力〔ネット〕kW(PS)/r.p.m.…234(318)/5,600
・最大トルク〔ネット〕N・m(kgf・m)/r.p.m.…460(46.9)/3,400
トヨタランドクルーザーAX”Gセレクション” ¥5,870,880(税込)
◎外寸
・全長…4950mm
・全幅…1980mm
・全高…1880mm
◎性能
・最小回転半径…5.9m
・燃料消費率…6.7km/L
◎エンジン
・形式…1UR-FE
・種類…V型8気筒
・総排気量…4.608L
・使用燃料…ガソリン(プレミアム)
・最高出力〔ネット〕kW(PS)/r.p.m.…234(318)/5,600
・最大トルク〔ネット〕N・m(kgf・m)/r.p.m.…460(46.9)/3,400
トヨタランドクルーザーAX ¥5,151,600(税込)
◎外寸
・全長…4950mm
・全幅…1980mm
・全高…1880mm
◎性能
・最小回転半径…5.9m
・燃料消費率…6.9km/L
◎エンジン
・形式…1UR-FE
・種類…V型8気筒
・総排気量…4.608L
・使用燃料…ガソリン(プレミアム)
・最高出力〔ネット〕kW(PS)/r.p.m.…234(318)/5,600
・最大トルク〔ネット〕N・m(kgf・m)/r.p.m.…460(46.9)/3,400
トヨタランドクルーザーGX ¥4,739,040(税込)
◎外寸
・全長…4950mm
・全幅…1980mm
・全高…1880mm
◎性能
・最小回転半径…5.9m
・燃料消費率…6.9km/L
◎エンジン
・形式…1UR-FE
・種類…V型8気筒
・総排気量…4.608L
・使用燃料…ガソリン(プレミアム)
・最高出力〔ネット〕kW(PS)/r.p.m.…234(318)/5,600
・最大トルク〔ネット〕N・m(kgf・m)/r.p.m.…460(46.9)/3,400
三菱・アウトランダーは現行モデルとして、「三菱・アウトランダーG Plus Package」「三菱・アウトランダーG」「三菱・アウトランダーM」の3種類のグレードがあります。
また、それぞれの「4WD」「2WD」がありますが、トヨタランドクルーザーと比較するために「4WD」を取り扱うことにします。
基本スペックはこのようになっています。
三菱・アウトランダーG Plus Package ¥3,356,100(税込)
◎外寸
・全長…4695mm
・全幅…1810mm
・全高…1710mm
◎性能
・最小回転半径…5.3m
・燃料消費率…14.6km/L
◎エンジン
・形式…4J12 MIVEC
・種類…SOHC 16バルブ・4気筒
・総排気量…2,359L
・使用燃料…無鉛レギュラーガソリン
・最高出力〔ネット〕kW(PS)/r.p.m.…124[169]/6000
・最大トルク〔ネット〕N・m(kgf・m)/r.p.m.…220[22.4]/4200
三菱・アウトランダーG ¥3,077,460(税込)
◎外寸
・全長…4695mm
・全幅…1810mm
・全高…1710mm
◎性能
・最小回転半径…5.3m
・燃料消費率…14.6km/L
◎エンジン
・形式…4J12 MIVEC
・種類…SOHC 16バルブ・4気筒
・総排気量…2,359L
・使用燃料…無鉛レギュラーガソリン
・最高出力〔ネット〕kW(PS)/r.p.m.…124[169]/6000
・最大トルク〔ネット〕N・m(kgf・m)/r.p.m.…220[22.4]/4200
三菱・アウトランダーM¥2,940,840(税込)
◎外寸
・全長…4695mm
・全幅…1810mm
・全高…1710mm
◎性能
・最小回転半径…5.3m
・燃料消費率…14.6km/L
◎エンジン
・形式…4J12 MIVEC
・種類…SOHC 16バルブ・4気筒
・総排気量…2,359L
・使用燃料…無鉛レギュラーガソリン
・最高出力〔ネット〕kW(PS)/r.p.m.…124[169]/6000
・最大トルク〔ネット〕N・m(kgf・m)/r.p.m.…220[22.4]/4200
では、価格を比較していきます。
トヨタランドクルーザー
・トヨタランドクルーザー ZX…¥6,847,200
・トヨタランドクルーザー AX”Gセレクション”…¥5,870,880
・トヨタランドクルーザー AX…¥5,151,600
・トヨタランドクルーザー GX…¥4,739,040
三菱・アウトランダー
・三菱・アウトランダーG Plus Package…¥3,356,100
・三菱・アウトランダーG…¥3,077,460
・三菱・アウトランダーM…¥2,940,840
結果→三菱・アウトランダーの方が断然安い
結果、三菱・アウトランダー全グレードがトヨタランドクルーザーより断然安いということがわかりました。
「トヨタランドクルーザーZX」と「三菱・アウトランダーG Plus Package」を比べてみると、なんと350万円ほどの差があります。
購入を決めるか否かは、やはり価格は重要な要素になってきます。
ここまで差があると、三菱・アウトランダーにかなりのアドバンテージがあるように思えます。
【トヨタ・ランドクルーザー】VS【三菱・アウトランダー】大きさは?
価格面では、三菱・アウトランダーに軍配が上がりました。
では、大きさについてはどうでしょうか。
トヨタランドクルーザー
・トヨタランドクルーザー ZX
◎外寸
・全長…4950mm
・全幅…1980mm
・全高…1870mm
・トヨタランドクルーザー AX”Gセレクション”
◎外寸
・全長…4950mm
・全幅…1980mm
・全高…1880mm
・トヨタランドクルーザー AX
◎外寸
・全長…4950mm
・全幅…1980mm
・全高…1880mm
・トヨタランドクルーザー GX
◎外寸
・全長…4950mm
・全幅…1980mm
・全高…1880mm
三菱・アウトランダー
・三菱・アウトランダーG Plus Package
◎外寸
・全長…4695mm
・全幅…1810mm
・全高…1710mm
・三菱・アウトランダーG
◎外寸
・全長…4695mm
・全幅…1810mm
・全高…1710mm
・三菱・アウトランダーM
◎外寸
・全長…4695mm
・全幅…1810mm
・全高…1710mm
結果→全体的にトヨタランドクルーザーの方がデカイ
全長は三菱・アウトランダーの方が長い、全幅はトヨタランドクルーザーの方が長い、全高はトヨタランドクルーザーの方が高いという結果になりました。
全長だけ三菱・アウトランダーの方が長いです。
しかし、全幅、全高ともにトヨタランドクルーザーには勝てませんでした。
よって大きさの軍配は、トヨタランドクルーザーに上がりました。
【トヨタ・ランドクルーザー】VS【三菱・アウトランダー】燃費はどっち?
価格は三菱・アウトランダー、大きさはトヨタランドクルーザーに軍配が上がりました。
では、燃費はどちらが良いのでしょうか。
トヨタランドクルーザー
・トヨタランドクルーザー ZX…6.7km/L
・トヨタランドクルーザー AX”Gセレクション”…6.7km/L
・トヨタランドクルーザー AX…6.9km/L
・トヨタランドクルーザー GX…6.9km/L
三菱・アウトランダー
・三菱・アウトランダーG Plus Package…14.6km/L
・三菱・アウトランダーG…14.6km/L
・三菱・アウトランダーM…14.6km/L
結果→三菱・アウトランダーの方が断然良い
最後に三菱・アウトランダーが勝利を収めました。
エンジンや排気量、車両重量などの違いによって燃費に差がついたのだと思われます。
以上、トヨタランド・クルーザーと三菱・アウトランダーの価格、大きさ、燃費を比較してみました。
どちらが良いとは一概には言えません。
それぞれにメリット・デメリットがあり、車に何を求めるのかは千差万別です。
自分にあった車を選ぶために、情報はしっかり吟味しましょう。
アイキャッチ画像引用URL:https://toyota.jp/landcruiser/