今回は、人気の「ミニ」ミニバンともいえるトヨタ・ルーミーを
楽しく乗りこなすためのオプションなどについてご紹介します。
オプションなどについては3つのポイントにまとめてみました。
トヨタルーミーのオプションはこれだ!

引用:https://paultan.org/2016/11/09/toyota-roomy-tank-minivans-launched-in-japan/
さて、まず始めはメーカーオプションについてです。
人気のコンパクトハイトワゴンのトヨタ・ルーミーは、若いファミリー層向けに
価格を抑えたラインナップのため標準装備が充実していると言いがたいです。
ですので自分のカーライフに合わせて、メーカーオプションを利用するよさそうです。
まずは、おすすめのインテリアからご紹介します。
(1)イルミネーションパッケージ

引用:https://toyota.jp/roomy/
※運転席・助手席足元照明+助手席オープントレイ照明+センターフロアトレイ照明 16,200円
太陽光や室内灯で明るくしにくい足元やウォークスルー部分など、
室内の各所にランプを設置できます。運転席や助手席の足元照明は、
ドアの開閉に連動し点灯するなど、工夫がされており使い勝手もいいようです。
明かりが多くあれば暗所や夜間には、とてもに役に立ちます。
比較的安価で、取り付ければ高級感があります、
このオプションを選択する人が多く、人気の高いオプションといえそうです。

引用:https://toyota.jp/

引用:https://toyota.jp/
(2)ナビレディパッケージ
車をバックさせる際に、活躍するバックカメラと、バックカメラと
ステアリングスイッチを含んでいるパッケージで、運転を快適にしてくれる機能を提供してくれます。
街乗りを想定したトヨタ・ルーミーですので、駐車の際に便利なバックカメラはおすすめです。
メーカーオプションのナビを付ける方なら、ほとんどのモデルで装備できます。
オプションの中でも安価な部類ですので、とてもおすすめのパッケージです。

引用:https://toyota.jp/

引用:https://toyota.jp/
ちなみに補足ですが、ナビレディパッケージは、アクアやヴィッツにもありますが
それぞれパッケージ内容が異なっています。
異なる点は以下です。ぜひ、各車の違いを考える際の参考にしてみてください。
■アクア
全グレードに「ステアリングスイッチ」が標準装備されているため、
ナビレディパッケージを選択すると「バックモニター」+「6スピーカー化」のセットになります。
■ヴィッツ
ヴィッツは、「ステアリングスイッチ」が標準装備になっていません。
そのためナビレディパッケージ選択すると
「バックモニター」+「ステアリングスイッチ」+「6スピーカー化」のセットになります。
(3)SRSサイドエアバッグ

引用:https://toyota.jp/
※(運転席・助手席)& SRSカーテンシールドエアバッグ(前後席)
トヨタ・ルーミーは、最大6カ所にエアバッグを装備することができます。
標準装備では、運転席・助手席の2カ所ですが、おすすめなのはサイドエアバッグです。
ファミリ-を想定しているので、後部座席に乗せるパートナーや子供の安全はみなさんお守りたいものだと思います。そういった要望に応える人気のオプションです。
トヨタルーミーのナビはこれだ!

引用:https://toyota.jp/roomy/
次に最近では、「あって当たり前」になってきたカーナビについてご紹介します。
スマホをナビ代わりに・・・という方も増えているようですが、
むやみにスマホを設置すると、インテリアの調和を壊したり(見た目が悪い)、
設置した場所によりフロントの視界が狭くなり見にくい、
スマホ画面も小さくて、見にくいということなどが発生するのではないでしょうか。
その点カーナビは、設置場所もきちんと設計されており、見た目や機能、安全性、見やすさに
配慮があり、まだまだカーナビを選ぶ理由は多そうです。
さて、おすすめのメーカーオプションのナビはどうでしょうか。
■T-Connectナビ 7インチモデル
T-Connectナビ7インチモデルがおすすめです。
フルセグ、DVD、主要な映像&音楽メディアや通信も楽しめるT-Connectナビの中では比較安価なモデルです。
上位機種には、大画面9インチモデルもありますが20万円を超えるモデルとなるため、
ちょっと手を出しづらい状況です。
コスパを優先すると7インチモデルが適切ではないでしょうか。
トヨタのコネクティッドサービス「T-Connect」にも対応しており、
ネットを通じたマップデータの更新、情報提供、サポートなど新しい時代の
カーサービスを受けることができます。
カーナビ機能も充実しており、マルチビューバックガイドモニター、
コーナービューモニター、ブラインドコーナーモニターなどの安全に運転するための
外部情報を表示することで、ドライバーの見えない視点も手助けしてくれます。
路地の左右折や横断歩道を横切る際にサポートしてくれそうです。

引用:https://toyota.jp/
カーサービスについては、補足としてトヨタの「T-Connect」をご紹介します。
どのようなサービスでしょうか。
(1)オペレーター
オペーレータに電話連絡するだけで、行き先などのナビの設定を完了することができるサービスです。
(2)セーフティ/セキュリティ
・マイカーSecurty:車のこじ開けや盗難時には、所有者の要望に応じて警備員を派遣するサービスです。
・ヘルプネット:万が一の際にボタン一つで緊急車両が駆けつけるサービスです。
・リモートメンテナンス:車の状態を管理するサービスです。
(3)ナビゲーション
・ハイブリットナビ:ナビ本体とクラウド上の情報でナビゲーションする機能です。
・マップオンデマンド:クラウドを通じてマップを更新する機能です。
・Tルート検索:渋滞状況などに応じて、最適なルートを検索する機能です。
・エージェント(音声対話サービス):行きたい場所を調べる際にナビに話しかけることで簡単に検索できる機能です。
(4)デバイス連携
・MyToyota fot T-Connect:マイカーを離れたところから確認できる機能です。
・TCスマホナビ:車載ナビとスマートフォンの連携できる機能です。
・LINEマイカーアカウント:車にLINEをすることで目的地を設定できる機能です。
トヨタルーミーのパーツはこれだ!
さて次は、トヨタ・ルーミーの外装をお好みの外装に変更するためのパーツのご紹介です。
購入したままのシンプルな姿も良いですが、コーディネートし、
自分好みの外装にするより一層、愛着が湧くのではないでしょうか。
■PREMIUM COORDINATE

引用:https://toyota.jp/
PREMIUM COORDINATEは、高級感のあるパーツセットです。
全部で12個のパーツがあり、それぞれ気に入ったパーツを選択します。
パッケージで提供もされており、「パーツ選びは、ちょっと迷ってしまいそう・・・」と
思う方にはパッケージもおすすめです。
1.PREMIUM COORDINATEプレミアムパッケージ
まずは、全体的にイメージを引き締めるパーツセット「PREMIUM COORDINATEプレミアムパッケージ」です。
[3] グリルガーニッシュ(メッキ)

引用:https://toyota.jp/
[4] ロアグリルガーニッシュ(メッキ)

引用:https://toyota.jp/
[5] ドアミラーカバーガーニッシュ

引用:https://toyota.jp/
[6] サイドガーニッシュ(メッキ)

引用:https://toyota.jp/
2,PREMIUM COORDINATEリヤスタイリングセット
PREMIUM COORDINATEプレミアムパッケージのリヤ部分に特化したパーツセットです。
[10] バックドアガーニッシュ(メッキ)

引用:https://toyota.jp/
[11] リヤリフレクターガーニッシュ(メッキ)

引用:https://toyota.jp/
[12] リヤライセンスガーニッシュ(メッキ)

引用:https://toyota.jp/
■MODELLISTA SELECTION
鋭いイメージのパーツ群です。MODELLISTA SELECTIONには内装も外装のあり、
「外見も中身もそろえたい!」という要望にお応えできるおすすめのパーツが多数あります。
[1]リヤスポイラー

引用:https://toyota.jp/
[2]マフラーカッター

引用:https://toyota.jp/
[3]15インチ アルミホイール&タイヤセット

引用:https://toyota.jp/
[4]14インチ アルミホイールセット

引用:https://toyota.jp/
[5]インテリアパネルセット(ウッド調)
[6]インテリアパネルセット(ブラックウッド調)
[7]インテリアパネルセット(ピアノブラック調)
[8]サイクルホルダー

引用:https://toyota.jp/
[9]ロッドホルダー

引用:https://toyota.jp/
[10]LEDルームランプセット(面発光タイプ)
[11]ラゲージLED
[12]LEDスマートフットライト
■TRD Sportivo

引用:https://toyota.jp/
皆さんもご存じのとおりトヨタは、F1にも参戦しているメーカです。
そのためか、カーレーシングをイメージする精悍なスポーティなパーツも用意されています。
他のトヨタ・ルーミーと差をつけたいと思う方におすすめです。
PREMIUM COORDINATEと同様にパッケージとしても販売しており価格もお得です。
「スポーティに仕上げたい!」と思う方は、ぜひ、検討してみてください。
1.エアロパーツセット(LED付)
[3] フロントスポイラー(LED付)
[5] サイドスカート

引用:https://toyota.jp/
[6] リヤバンパースポイラー

引用:https://toyota.jp/
2.エアロパーツセット(LEDなし)
[4] フロントスポイラー(LEDなし)
[5] サイドスカート
[6] リヤバンパースポイラー
3.その他パーツ
TRDには他も様々なパーツがあります。その一部をご紹介します。
「タイヤだけでも、スポーティに」という部分的な要望にもお応えできるパーツ群です。
・フロントバンパーガーニッシュ

引用:https://toyota.jp/
・ウィンカーバルブセット(ドレスアップ)

引用:https://toyota.jp/
・プッシュスタートスイッチ
アイキャッチ画像引用:https://toyota.jp/roomy/