セダンは見た目が良くて、ドアも4枚あり使い勝手もいい車
そのセダンに女性が乗っていると、かっこよくおしゃれな感じがします。
今回は、女性に人気のセダンを紹介していきます。
セダン女性人気その1:トヨタ・クラウン

引用:https://toyota.jp/
クラウンといえばトヨタの王道の車。
1955年の初代型から15代目となる現行型のクラウンまで、とても歴史の長い車です。
クラウンはトヨタの乗用車の中で高級乗用車に入る車。
高級感があり、品がいい車なので「クラウン」に乗る女性も多いです。
そのクラウンが人気の理由は、スタイリッシュなボディ。
シャープで、ゴツゴツしていないので、高級感があるデザイン。
そのような洗練されたボディデザインが人気の理由の一つ。
外観だけではなく、内装も、品があっておしゃれな車です。
引用:https://toyota.jp/
シンプルでありながら、機能性を兼ね備えたデザイン。
使い方も考えられた、レイアウトになっています。
それだけではなく、クラウンは乗り心地も非常に優れている車。
クラウンは高級乗用車なので、足回りの作りも車内の快適性を考えていて、シートの厚みやクッションも高くなっています。
そのため、非常に乗り心地が良い車になっており、女性が乗るのにも向いています。
乗り心地はもちろんですが、クラウンは走行性能も高く走りの安定感のある車。
ハンドルに応じて素直に曲がり、しっかり止まるといった基本性能がしっかりしているので、女性でも運転もしやすいです。
よりハンドリングや走りも楽しみたい場合は、クラウンのスポーティーなモデルを選択するのもアリですよ。
スポーティモデルには、「RSタイプ」や前モデルの「クラウンアスリート」などがあります。
このようなピンク色のクラウンが話題になったこともありました。
引用:https://www.carsensor.net/
この明るいピンクのカラーは、女性に人気ですよ!
クラウンは、日本のトヨタ車ならではの、見た目と乗りやすさがあるバランスのとれた車です。
このようにデザインも良くて、乗り心地も良いクラウンをおしゃれに乗りこなすのもいいのではないでしょうか。
クラウンの新車価格: 460~559 万円
セダン女性人気その2:BMW・3シリーズ セダン
引用:https://www.bmw.co.jp/
女性に人気のある外車といえば、BMWです。
そのブランドネームは大きく、もはや誰でも知っているカーメーカーです。
ドイツ車の中でも、そのエンブレムは特徴的でかっこいいデザインでインパクト抜群。
一目見れば、BMWとわかるエンブレムです。
引用:https://www.bmw.co.jp/
車の中でも、ブランド力の高い車が「BMW」
ブランドが好きな女性には特にオススメ!
ヨーロッパの雰囲気と、ラグジュアリーな感じがあり、周囲の目を惹く車です。
そのBMWはセダン車が多く、セダンの王道とも言われる車です.
BMWの中でも注目度の高いのは「BMW・3シリーズ セダン」
BMW・3シリーズセダンは、ミドルサイズの車で、「BMW 3シリーズ」で一番売れている車です。
売れている理由は、車の走りに関する部分が大きいです。
ハンドリング性能の高いFR車であり、エンジンフィーリングがよく走行性能が高い。
ヨーロッパ車は、走りにもこだわり、エンジンのフィーリングがいいのも、BMWが人気の理由です。
そして乗り心地が良い車。
日本車とは異なった足回りのセッティングで、走りもいいけど上質な乗り味を持っている車です。
引用:https://www.bmw.co.jp/
BMWには、このような特徴がありますが、女性が運転する上で重要なことは、車のデザインや雰囲気。
特にブランド力の高いBMWなので、イメージがいいです。
乗ってるだけでいい気持ちになれますし、高級ブランド品と同じように、特別な存在感があります。
BMWの3シリーズは、サイズもそれほど大きいわけではないので、駐車場なども停めれるサイズ。
駐車場に困る大型セダンではないため、女性が街中で乗っても問題ないサイズです。
BMWは、見た目のデザインだけではなくて、運転することをしっかり考えられている車。
運転する楽しさを味わえる車作りをしているのがBMW。
そして、BMWに乗っている女性ということで注目度が上がりますので、おしゃれに街中をBMWで走るのは楽しいと思いますよ。
デザインと走りを楽しんでみるのも良いのではないでしょうか。
3シリーズ セダンの新車価格: 431~850 万円
セダン女性人気その3:メルセデスベンツ・Cクラス
引用:https://www.yanase.co.jp/
頑丈なボディを持つことで有名なドイツ車といえば「メルセデスベンツ」
メルセデスベンツのセダンの定番車がCクラスです。
昔のベンツは四角い感じがして、ごつさやいかつさがあり 、男性の車というイメージがありましたが、現在のベンツはそうではありません。
もちろんブランドイメージの印象もありますが、現在のベンツは非常におしゃれなデザインになっています。
そのため女性の人気も高くなっているメルセデスベンツ・Cクラス。
引用:https://www.yanase.co.jp/
まずメルセデスベンツ・Cクラスの一番の特徴は、ベンツのマークです。
車のフロントにあるベンツマークはとてもインパクトがあり、明らかに国産車とは差別ができるデザインになっています。
高級車という感じが伝わってくるエンブレム。
特徴がある車なので、人と同じ国産車が嫌という方にはぴったりです。
ベンツと言うと大きいイメージがありますが、こちらのCクラスはサイズが抑えられているため、そこまで大きくないので女性が運転することができます。
Cクラスは、日本人に合ったコンパクトボディとも言われる外車です。
日本で販売されるメルセデスベンツの中で、一番人気なのがベンツの Cクラスです。
引用:https://www.yanase.co.jp/
ベンツの車内の作りが非常によく、内装デザインなどは国産車にない雰囲気があります。
ベンツなどの会社は独自のデザイン哲学などがあるためエクステリアやインテリアは非常にこだわりがあり、メーカーの考えが反映されています。
デザインだけでなく、車に乗った時に運転しやすい配慮もあり、車体の大きさが分かりやすく運転しやすい車です。
もちろん、自動ブレーキなどの安全装備も装着されています。
ドイツ車は、日本車よりも速いスピードで走ることを想定して作っているため、安全基準も高く、日本車よりも高い安全性能を持っています。
安全性の高い車なので、女性にも人気です。
外観も車内もおしゃれな車で、ドライブを楽しめる車がメルセデスベンツ・Cクラスです。
Cクラス セダンの新車価格: 455~725 万円
セダン女性人気その4:レクサス・IS
引用:https://lexus.jp/
日本のトヨタ自動車が展開しているブランドが「レクサス」です。
トヨタということもあり信頼度が高く、安定感のある車です。
レクサスは高級ブランドとなり、 日本でもそのブランドネームは高くなっていて、いろいろな車種を展開しています。
そのレクサスの中で、「レクサスIS」は少し小さめの人気セダン車です。
レクサスISは、ややスポーツ系のイメージのある車で、スポーツセダンといった印象があります。
フロントのデザインは、若干アグレッシブな印象があり、男性っぽい感じを受けることもあります。
でも、そのような車に女性が乗っていると、逆に、かっこよさを感じるのではないでしょうか。
レクサスISは、レクサスの中でも小さめの車なので、ミドルサイズセダンの位置づけにある車です。
全長 4,680 mm x 全幅 1,810 mm x 全高 1,430 mm
全長は4800mm以下で、トヨタのクラウンと比べても小さめで、女性にも扱いやすいセダンです。
引用:https://lexus.jp/
車内デザインは、高級感がありつつも、スポーティーな雰囲気になっています。
シートもスポーツを重視しているため、やや硬めの設定なので、この部分は女性の好みが分かれます。
レクサスISの特徴は、スポーツ系で、走りにウエイトをおいている車です。
そのため、レクサスISの乗り心地は、女性だと若干かために感じることがあるかもしれません。
ただ、そのぶん走りを楽しめる足回りとなっています。
車のシャープの動きを味わいたい、スポーツ派の女子におすすめの車です
レクサスISで街中を軽快に走るのも楽しいのではないでしょうか。
ISの新車価格: 471~643 万円
引用:https://www.bmw.co.jp/
今回は、女性で人気のセダンについて紹介しました。
乗り心地や見た目、運転のしやすさという部分で、バランスがとれていいるのは、日本車の「トヨタ・クラウン」です。
デザインや上質さを重視するなら、BMW、メルセデスベンツ・Cクラスもいいでしょう。
外車は日本車とは雰囲気が大きく異なります。
車内の作りも違うので、試乗をしてみて自分に合った車を選ぶのがいいです。
ぜひ、あなたに合ったいい車を選んでくださいね。