ホンダ・ヴェゼルには、新車以外でも、中古車や型落ち品、新古車を購入することができます。
中古車や型落ち品、新古車には、新車に比べて値段の相場は下がりますが、好みの色やオプションは選べないので注意しましょう。
また、ディーラーやネットで中古車情報を手に入れられます。中古車でもいろいろな中古車があります。
中古車には不良車がある可能性もありますので、実際に購入するときは車体傷やエンジンに不具合がないのか確認をしてから購入しましょう。
ここでは、中古車や型落ち品のホンダ・ヴェゼルについてご紹介します。
ホンダヴェゼルの中古車や型落ち品は?
ホンダ・ヴェゼルには、人気車で新車の販売台数が多いため、中古車や型落ち品も多く出回っています。
まず、中古車と型落ち品の違いから、ここでは主に型落ち品についてご紹介します。
中古車の定義とは
ホンダ・ヴェゼルの中古車とは、一度お客様に販売されたホンダ・ヴェゼル車です。一度、誰かが使用していた車のことをいいます。
自動車の寿命である走行距離も多少過ぎています。
型落ち品の定義とは
ホンダ・ヴェゼルの新型モデルに、デザインや仕様に改善や改良が加えられた場合、それ以前に販売されていたホンダ・ヴェゼルは型落ち品となります。
型落ち品は販売されたとは限りません。新型モデルが出た時点で、旧型モデルで生産されたホンダ・ヴェゼルは型落ち品になります。
モデルチェンジの時に型落ち品が多くでます。
ホンダ・ヴェゼルの型落ち品の相場
モデルチェンジすると、新型のモデルに買い換える方も多くいます。モデルチェンジすると、新車のホンダ・ヴェゼルの購入が増えるので、型落ち品の相場が下がります。
型落ち品は、安くホンダ・ヴェゼルを買いたい人にとってはモデルチェンジのときが狙い目です。
ホンダヴェゼルの中古相場はいくら?
まず、中古車の相場の前に、下記がホンダ・ヴェゼルの新車の価格帯です。
ガソリンの新車の価格帯:193万円~247万円/ハイブリッドの新車の価格:246万円~292万円。平均燃費:19~27km/L。
ホンダ・ヴェゼルの新車は予算を超えていますか。予算内で安くホンダ・ヴェゼルを買いたいと思った人。
ここでは、ホンダ・ヴェゼルの中古車の相場、メリットデ・メリット、購入の基準をご紹介します。
ホンダ・ヴェゼルの中古車の相場
ホンダ・ヴェゼルの中古車は、オプションによっては、新車より相場が高くなることがあります。
下記がホンダ・ヴェゼルの中古車の相場です。
ガソリンの中古車価格帯:139万円~288万円/ハイブリッドの中古車価格:25万円~328万円。
328万~390万のホンダ・ヴェゼルの中古車もあります。こちらは、改造・カスタム済みの中古車・新車です。
各社からライバル車が続々登場していますので、ホンダ・ヴェゼルの中古車の数も多く出回っています。
価格も下がりつつあるので、ホンダ・ヴェゼルの中古車は狙い目です。
ホンダ・ヴェゼルの中古車のメリット・デメリット
ホンダ・ヴェゼルの中古車のメリットはオプションが付いていることや走行距離も少ないなどがあります。
ホンダ・ヴェゼルの中古車のデメリットは、一度販売された自動車ということと、オプションや色を選べないということです。
ホンダ・ヴェゼルの中古車の購入する場合
ホンダ・ヴェゼルの中古車を購入を検討している人は、どれを買えば良いのか悩む人も多いはず。
具体的なホンダ・ヴェゼルの中古車の選ぶ基準をご紹介します。
購入する予算を決めておく
ホンダ・ヴェゼルの中古車を安く購入したい場合、中古車の相場を調べて、予算を決めておきます。値引き交渉も視野にいれましょう。
安くて満足な性能を持つホンダ・ヴェゼルを予算内の納得する値段で購入することができます。
ハイブリッド車か、ガソリン車にするか
ホンダ・ヴェゼルにはガソリン車とハイブリッド車があります。ガソリンとハイブリッドでは、燃費に差がでますので、中古車を選ぶときにはどちらかを確認しましょう。
改造・カスタムが必要か不要か
ホンダ・ヴェゼルの新車よりも高い中古車のホンダ・ヴェゼルがあります。メーカーのオプションがつくことで新車より値段が高くなっています。
本当に必要なオプションなのかを考えて購入し、不要なオプションで、予算を超えないようにしましょう。
走行距離が多いかどうか
ホンダ・ヴェゼルに限らず、中古車には走行距離が記載されています。この走行距離で値段も変わります。ホンダ・ヴェゼルの寿命は20万キロ以上と言われています。
車が安全に走れる走行距離は40万キロ以上だそうです。自動車はメンテナンスをしていれば、15キロ~20キロまで走れます。
中古車には、10キロ以上の走行距離の中古車のはあまり見かけませんが、走行距離は自動車の寿命ですから、走行距離が多い場合は注意しましょう。
車体に修復歴のあるなし
ホンダ・ヴェゼルのフレームに損傷を受けた場合は修復歴と記されます。修復歴がつくと、相場が大きく下がります。
もし、新車に乗り換えで、ホンダ・ヴェゼルの中古車を売ろうと考えていらっしゃる人は傷には気を付けましょう。
ホンダ・ヴェゼルの実物を確認
ホンダ・ヴェゼルは2013年12月から発売された比較的新しい車種のため、よほど酷い状態の車両は少ないです。
購入するときはは全体的な傷や衝突の確認(四隅はこすりやすい)、エンジンに異音異臭がないか、エンジンルームのオイル漏れなどはしっかり確認しましょう。
ホンダヴェゼルの新古車はいくらで手に入る?探す方法は?
ホンダ・ヴェゼルの新古車とは、ディーラーさんがノルマ達成のために、自社で新車のナンバー登録したホンダ・ヴェゼルの自動車です。
走行距離は0キロに近い(センター内での車の移動でズレがある可能性もあります)車のことです。
インターネットサイトでは、登録済み未使用車とも呼びます。
ここでは、ホンダ・ヴェゼルの新古車についてご紹介します。
ホンダ・ヴェゼルの新古車のメリットデメリット
ホンダ・ヴェゼルの新古車のメリットは、新車より値段が安いこと、新車に課せられる購入時の重量税と自動車税(毎年4月~5月末日支払い)がディーラーが払っていることです。
購入時期を春にすれば、1年分の自動車税がお得です。
ホンダ・ヴェゼルの新古車のデメリットは、中古車と型落ち品と同様にメーカーオプションや色が選べないこと、人気の色のホンダ・ヴェゼルの新古車はすぐ売れます。
ホンダ・ヴェゼルの新古車の相場
ホンダ・ヴェゼルの新古車は、180万~270万となっています。平均価格相場は202万円です。
ガソリンの新車の価格帯:193万円~247万円/ハイブリッドの新車の価格:246万円~292万円
新車に比べて新古車(登録済み未使用車)の相場は安いですね。
ホンダ・ヴェゼル新古車(登録済み未使用車)を探す方法
ホンダ・ヴェゼルの新古車の探し方は、中古車を取り扱いはインターネット検索で調べることができます。新古車ではなく、登録済み未使用車で調べてみましょう。
また、インターネットで載っているホンダ・ヴェゼルは、全てではないです。
これから具体的にホンダ・ヴェゼルの新古車を探す方法を紹介します。主に二つの探し方があります。
ホンダ・ヴェゼルのディーラーを探す
実際にホンダ・ヴェゼルのディーラーのところにまで、足を運ぶ方法がありますが、近くにホンダ・ヴェゼルがある中古車センターがない場合は探すのに時間がかかります。
インターネット検索でホンダ・ヴェゼルを探す
ほとんどの中古車販売店はHPを持っていますので、登録済み未使用車を検索してみましょう。
ほとんどの方が、インターネット検索で探されています。また、インターネットに公開されているのは、3割のホンダ・ヴェゼルだけです。
未公開のホンダ・ヴェゼルの新古車を知りたい場合はインターネットのサイトで相談してみましょう。
アイキャッチ画像引用:https://clicccar.com/2018/04/18/580055/